top of page
検索
当院に通われている方へお願い
6/23(月)より、診療順番システムが新しくなりました。院内でお待たせする時間を できるだけ短くするため、導入しました。今後、予防接種、乳児健診、インフルエンザ、 キャッシュレス決済など全てこのシステムで行えるように導入を進めて参ります。...
yukiyuka
7月1日
6/23(月)から診療順番システムが変更になります。
ラインで当日のご来院の順番取りも次回の経過観察の予約も可能になります。 また、 ウエブ問診をご入力にぜひご協力ください。 院内での待ち時間を少なく するためのシステムになります。お手数おかけしますが、入力を済ませてご来院ください。...
yukiyuka
6月21日
火曜日の診療時間変更のお知らせ
7月1日から火曜日の診察時間を変更になります。 火曜日の一般診療 10:00〜でしたが → 8:30〜に変更になります。 毎週火曜日 8:45~10:00予防接種専用の時間だったので、 火曜日の午前中の一般外来は10:00〜でしたが、...
yukiyuka
6月17日
プレイスペースはいつでもどうぞ
当院のプレイスペースはいつでも解放しております。病気ではない子も遊びに来てね。 月曜以外の午前中は比較的空いていて、風邪の患者さんもあまりいません。 もちろん熱がある患者さんは隔離室にいますので、うつってしまう心配はかなり低いですよ。絵本、おもちゃ、ぬいぐるみ 大人用雑誌な...
yukiyuka
6月13日
おたふくの予約受付通常通り受付可能です。7/11更新
出荷制限になっているおたふくのワクチンが少量ですが、入荷されました。 1回目、2回目とも予約受付可能です。 予約手続きの際、1本目の予約におたふくを お選びください。 同時にほかの予防接種をご希望の場合、2本目以降のメニューには おたふくのメニューは表示されません。
yukiyuka
5月30日
注射の痛みに弱い方
前もって痛み止めクリームを塗っていただくと注射の時の痛みが軽減されます。 注射の1時間前に塗っていただきます。 費用は無料です。 ご希望の方は受け付けにお申し出ください。
yukiyuka
3月28日
さくらわくわくクラブへのお誘い
7/31(木)13:50〜14:50 場所:クリニックの待合室 対象年齢:0歳〜年長さんまでの親子さん 予約不要です クリニックにあるおもちゃで自由に遊べる広場です。さくらの先生が小児の学会などで 紹介されたおもちゃ(海外のものもたくさん)、絵本なども自由にご使用いた...
yukiyuka
3月7日
xのアカウントができました
さくらこどもクリニックのxアカウントができました。 さくらこどもクリニック @sakurayoiyoi で検索してみてください。リアルなクリニック情報、つぶやいています。 どうぞフォローしてくださいね〜
yukiyuka
2月14日
子宮頸癌予防接種のご案内
ワクチンの納入がありましたので、予約受付再開しています。 シルガード(9価)ワクチンになります。 ベッドのある個室で、痛みについても最大限の配慮をして、ゆっくり 接種をして経過観察しますので、安心してご来院ください。 そのため、お電話で予約受付をしています。...
yukiyuka
2024年12月19日
赤ちゃんの頭のかたち外来
頭蓋骨変形(あたまのかたちの変形)の強いお子さんに ヘルメット療法を行っています。 対象は生後3-6ヵ月からで、歪みがひどいお子さんが治療対象です。 治療期間は3ヶ月程度の見込みです。 費用は自費診療となります。当院では消費税込みで、38万円です。...
yukiyuka
2024年8月9日


マイナンバーカード使えます。
マイナンバーカードでの受付ができます。 詳しくはこちら、
yukiyuka
2024年5月11日


セラピードッグについて
現在、2歳のセラピードッグ(2代目になる予定)の近況が当院Face Bookに掲載されています。さくらこどもクリニックで検索してみてください。 クリニックの周りで、ドッグトレーナーの向井先生と練習をしている日が あります。お勉強中です。...
yukiyuka
2023年11月2日


HPができました!
こんにちは。このたび さくらこどもクリニックのHPができました。 このブログで、院長はじめ、看護師さんやスタッフさんの最近感じたことや、医療情報、クリニックについてなの色々発信していきたいと思います。時々覗いてみてください。
さくらこどもクリニック
2020年12月8日
bottom of page